
箏男・ハープ王子「エトワールプリンス」のYouTube撮影のために蔵王お釜へ。小鳥のさえずりとともにハープとお箏の響きが風の中へ、風景の中へ溶け込んでいきました。途中、オーストラリアからの一人旅の青年が声をかけてくれました。素敵に編集された映像は「箏男大川義秋YouTube」をご覧ください!!そして登録をお願いします。


箏男・ハープ王子「エトワールプリンス」のYouTube撮影のために蔵王お釜へ。小鳥のさえずりとともにハープとお箏の響きが風の中へ、風景の中へ溶け込んでいきました。途中、オーストラリアからの一人旅の青年が声をかけてくれました。素敵に編集された映像は「箏男大川義秋YouTube」をご覧ください!!そして登録をお願いします。
コメントをお書きください
makimama (火曜日, 03 6月 2025 17:40)
きくちえつろう様
お隣の県出身ですが、山形県へはまだ訪れたことがありませんでした。
蔵王ならではの、素敵な景色をお二人に紹介なさって下さりありがとうございました。
素敵な風景と共に、癒しの音色が届いてまいりました♬✨
大川様とハープ王子様の選曲 千と千尋の神隠し『ふたたび』♬✨
先生の温かいサポートの『山形公演』…のふただび!そんなメッセージが感じられました!
先生のお人柄と、エトワールプリンス様お二人の優しさが相まって、素敵なお写真に癒されております!配信に気付くのが遅くなりましたが、掲載ありがとうございました�✨
makimama (火曜日, 03 6月 2025 17:45)
きくちえつろう様
素敵なローケーション、そしてカメラワークがバッチリでした!
大川様の素敵さ!ハープ王子様の可愛らしさ!とても良くとらえられておりました!
お疲れ様でございました♡✨
makimamaさま (火曜日, 03 6月 2025 22:18)
温かなメッセージ、ありがとうございました。うれしいです!!二人のやさしいく人なつっこい人柄にうたれ、ぜひたくさんのみなさんに箏とハープの響きとともに感じて頂きたいという想いでこのコンサートを企画、実現に向けて動きました。たくさんの皆さんに、そしてコンサートに来られなかった皆さんにもお届けできたのであればこんなうれしいことはありません。二人が山形を離れる時に「またサクランボの季節に文翔館に来ます!!」「6月山形公演を定番にしましょう!!」と言ってくれました。makimamaさま、来年こそはいらしてください。そしてお声掛けください!!お待ちしております!
makimama (水曜日, 04 6月 2025 11:30)
きくちえつろう様
返信メッセージを頂きありがとうございました!サクランボの季節…まだ早かったのですね。
ふるさと納税等で、山形県様にはいつもお世話になっておりました。結婚なさった方のお祝い返しで山形のサクランボが届く予定もありました。
確認しましたら、6月10日~25日頃となっておりました、すこ~しだけ早かったのですね!
『山形公演を定番に!』嬉しいお声がありましたね!ふたたび♬~間違いないですね!
お仕事もあり遠出は難しいところでございますが、次回の公演につながる応援をさせていただきたいと思いました!
きくち様 寄り添う応援をありがとうございました♡✨