
図書館外の池にはザリガニ釣りの元気な子ども達の声。先日のコンサートに来てくれたママと女の子がその感動を伝えたいとお話を聞きに来てくれました。先に座っていた親子連れとともにリクエストは「へんしんトイレ」「へんしんおばけ」と。けらけら笑いながら聞いてくれました。おはなし会後、「エトワールプリンス」山形公演。「わたしの生活の中に彩りができました!!」と。


図書館外の池にはザリガニ釣りの元気な子ども達の声。先日のコンサートに来てくれたママと女の子がその感動を伝えたいとお話を聞きに来てくれました。先に座っていた親子連れとともにリクエストは「へんしんトイレ」「へんしんおばけ」と。けらけら笑いながら聞いてくれました。おはなし会後、「エトワールプリンス」山形公演。「わたしの生活の中に彩りができました!!」と。
コメントをお書きください
makimama (木曜日, 05 6月 2025 10:05)
きくちえつろう様✨
読み聞かせは、こどもさんの反応が楽しいですね!児童館様がすぐでしたので、読み聞かせコーナースタンプが楽しみでした!こどもさんは、『へんしん』が好きなんですね!変身♡シリーズは、テレビでも長く続いてますね。小学校の低学年での読み聞かせ参加は、ドキドキでした!読み聞かせの期間はあっという間ですね、もっとしてあげたかったです…。
図書館池で遊びの解放なさっていらっしゃるんですね!サリガニ釣り、東京に出てきてから、小学生のいとこに教わりました!こどもの幼稚園の裏にあるビオトープ…、こどもたちに、またまた教わりました!こどもたちの遊びの場があるのが、とっても素敵ですね!
エトワールプリンス様の山形公演♪来年もまた、素敵な彩りが届けられますように応援いたします♡✨
菊地悦郎 (木曜日, 05 6月 2025 17:57)
makimamaさま
このお話し会は大型絵本と言うのも魅力的ですし、読んでほしい本を選べるのが楽しいみたいです。小さな水槽に山ほど釣って楽しんでます。キャッチ&リリースで楽しんでいます。子ども達の賑わいがなんとも和やかでいいです。